
知っていましたか?インフルエンザは薬なしでも治るということを!
私は人生で二度インフルエンザを体験しましたが、二度とも薬なしで自力で治しました。
本当は薬が欲しくて病院に行ったんですけどね。
薬なしでは熱が下がるまでどれぐらいかかるのか?
完治するまでの経過などをお伝えします(^^)
Contents
インフルエンザは薬なしでも治る
インフルエンザにかかると病院に行って、検査をしてインフルエンザの診断をしてもらったら薬をもらい、会社や学校に連絡をして5日ほど休む…というパターンだと思います。
しかし、私は人生で二度ほどインフルエンザを経験しましたが、一度も薬で治したことはありません!
え!?インフルエンザって薬なしでも治せるの!?と思ったアナタはびっくりするかもしれませんが、治せちゃうんです。
というのも、タミフルやリレンザなどといった抗インフルエンザ薬でインフルエンザウイルスの増殖を抑える効果があるのですが、インフルエンザウイルスを直接やっつける薬はないそうです。
インフルエンザの増殖が48時間でピークを迎えるので、48時間経ちそうなら薬をもらう意味もなくなってしまうのですが、当時はそんなことは知らずに自力で治す羽目になりました。
どうして薬なしで治したのか?
体験談をお話していきます(^^;
中学生でインフル初体験をした時の話
私がインフルエンザ初体験をしたのは中学3年生の時です。
思いっきり受験シーズンw
当時付き合っていた彼がインフルエンザに感染し、学校を休んでしまいました。
休む前日にデートしていたのに(笑)
「あ、これはヤバいかも?」
次の日、私も具合が悪くなり学校を休みました。
本当だったら親に病院に連れていってもらうとこですが、母子家庭でお母さんに仕事を休ませるのは申し訳ないと思っていたので具合は悪かったけれども、心配かけまいと「大丈夫」と言ってず~っと寝ていました。
熱も39℃近く出ているし、頭痛に悩むことなんてほとんどない私がこれまでにないほどの激痛で、病院に行く元気もなかったんです(^^;
なので病院には一切行っていないので検査はしておらず、本当にインフルエンザだったという証拠はないですが、あれは私の中では間違いなくインフルエンザ認定ですw
当時の経過ですが、悪寒がすると思ったらあっという間に熱が出て頭痛もありました。
関節が痛いという感覚はなかったですが、とにかく頭痛が酷かった。
毎年冬は咳&鼻水で悩んでいるので、風邪と同じような症状は前からあったので割愛ですw
熱は4日ほどで平熱になりましたが、頭痛は1週間ほど痛くてダメで、どうにか学校に行けるかな…という状態になったのが10日後です。
彼はちゃんと病院に行っていたので、5日ほどで治って登校していました(笑)
二度目のインフルエンザ体験
次にインフルエンザになったのは今から6年ほど前の話です。
親→子ども→私でインフルエンザに感染。
1日もしないで家族全滅ですw
小児科行って内科行って…という元気はなかったので、小児科も内科もある大きめの病院に行きました。
初めに子どもを見てもらおうと小児科を受診し、終わってから30分後くらいしたら私も呼ばれたので診察してもらいました。
ここで初めてインフルエンザの検査をしましたが、あれ超痛いですね!
泣きたくないのに鼻を刺激されたら自然に涙が出ちゃいましたよ!
だって女の子だもん!?(すいません、言ってみたかったんですw)
検査結果はインフルエンザA。
親も子どももみんなAだったのでやっぱもらっちゃったな、と納得しました。
あとは薬もらって帰ったら寝よ…と考えていたのですが、私を診察してくれた先生、処方するのが嫌なのか突然言い出します。
「インフルエンザって薬を飲まなくても治るんですよ」
そうなんですね~。
でも私は早く治したいんですけど…。
「熱は高いとしんどいので頓服を飲めばいいけれど、他は風邪と同じようなものなのでナントカカントカ…」
えぇ~そうなの!!??
「どうします?薬ほしいですか?」
そそそそ、そんなに薬処方したくないのか!?
この医師の考え方なのかよく分からないけれど、そこまで言われちゃほしいって言いずらいなぁ…(^^;
「いえ、治るなら頓服だけで大丈夫です」
子どもはリレンザなどもらいましたが、私は頓服だけ処方。
同じ病院でも子どもと大人じゃ違うのか!?
なんて考えながら家に帰ってから熱が下がって居間にいた親に病院での話をすると、抗インフルエンザの薬をもらわなかったことにびっくりされましたw
さらにびっくりしたのが前日に親が病院に行っていたのですが、同じ病院だったのにもらえなかったことです。
まさか同じ病院に行っていたとは知らなかったのですが、同じ病院でも診察する医師で考え方が違うのか、薬の処方も違いました(^^;
二度目の完治までの経過
前回のインフルエンザから9~10年ぶりぐらいにかかったのですが、前回自力で治しているためか、薬がなくても治りが早かったです!
熱は頓服を飲みましたが、38℃以下に下がるまで2日ほどでした。
前回かなり悩まされた頭痛は5日ほどで仕事に行けるほどまで回復。
風邪と同じような症状は続いていましたが、初めての時と比べたら半分ぐらいの日数で治りました!
これには自分でも驚き!
親も抗インフルエンザ薬をもらっていなのに同じぐらいの期間で治っていたので驚いていました(^^)
もしかして前回ので免疫ついたのかな?♪
まとめ
インフルエンザは薬なしでも治るけれど、飲まないと飲んだ時より完治までに時間がかかる。
あくまで個人的な意見&体験だけれど、二度目にインフルエンザにかかった時は一度目と同様に薬なしでも、免疫ができたためか!?薬で治した親と同じく5日ほどで治った。
感想としましては、薬が嫌いな人は自力で治すのもいいかもしれないけど、ツライ時は薬に頼って早く治すのもいいと思う。
私は医師の意見に流されちゃって自力で治しちゃいましたが、薬飲んでいたらもっと早く楽になっていたかと思うと、やっぱもらっておけばよかったな~とも思いました(^^;