現在放送されている『リコカツ』で出演されている佐野史郎さんが腎臓機能障害で急遽入院されました。
佐野史郎さんといえば2019年11月6日に茨城県でガキ使のロケ中に腰の全治2ヶ月の腰の骨を折る怪我をしていたことがまだ記憶に新しいです。
ネット上ではこの時の骨折がきっかけなのではないかという声がありますが、関係性はあるのか?
ちょっと気になったので調べてみました。
Contents
骨折事故はどのようにして起こったのか?
1年半前ほどの事故なのでおさらいになりますが、ドラム缶の上に板を置き、その上に座ってラーメンをたべつつ液体窒素を入れたペットボトルが破裂した勢いで宙に浮くという企画だったそうです。
私はちょうどこの年のガキ使は見れなかったので詳しいことは分からないのですが、事故の様子は編集でカットされたのか放送はされず、企画自体は放送されたそうです。
企画にチャレンジした後に腰に痛みがあり病院で診察を受けた結果、手術なしの全治2ヶ月を怪我ということだったので、結構強く打ったのだと思います。
腎臓機能障害とは?治療方法は?
まず腎臓機能障害は慢性のものと急性のものがあります。
腎臓は沈黙の臓器と言われ症状が出る頃には、かなり症状が進んでしまっていることがあるので注意が必要です。
腎臓といえば尿に関する働きをしているイメージがありますが、糖尿病・高血圧・糸球体を壊していく病気が腎臓の働くが悪い主な理由なんだそう。
急性なものだったら治療で回復が望めますが、糸球体は一度その機能を失われると再生出来ないので、糸球体を徐々に壊していくような場合は現代の医学では直せないらしいです。
進行してしまうと透析が必要になったりと大変です。
初めは塩分や蛋白の制限をし、血圧を下げて腎機能を休ませ腎臓への負担を減らす治療をするそうです。
腎臓機能障害と骨折の因果関係は?
佐野史郎さんは急性なのか慢性なのかまだ分かっていないため、現時点では腰の骨折が原因なのかは分かっておりません。
もし慢性だったら可能性も考えられるのかな??
骨折と腎臓機能障害について調べてみたところ、腎臓機能障害があると骨密度は正常でも骨質が低下して骨折することがあるそうなので、何かわかり次第追記という形でお伝えしたいと思います。